top of page
phenommenon

月明かりが海面に描く、静かで神秘的な光の道。「Sky Path」は、その現象に魅了された西が、空間の中に月の道を再現しようと試みたインスタレーション作品。


透明な三角アクリルロッドによって構成されたこの作品は、太陽の角度や風の動きによって異なる光の現象を生み出す。冬には特に美しい西陽が差し込み、連続的な反射と屈折が線のような光を空間に描き出す。設置環境は常に風が吹く場所であり、構造は竹簾の力学原理を応用し、風荷重を柔軟に受け流すよう設計されている。


構成には、折りたたみ式の屏風構造を応用。各パネルが絵画的な面として光を受け止め、鑑賞者の位置や時間帯によって異なる表情を見せる。


「Sky Path」は、西の「現象建築」の実践として、自然光の軌跡を建築的構造に織り込む試みである。月光の道が空間を静かに横断し、時間と光が交差する詩的な場を形成している。

works5
works1
works2
works3
works4
TITLE  : SKY PATH
EXHIBITION  : Tokyo University of the Arts Graduation Work Exhibition
VENUE  : 12-8 Ueno Park, Taito-ku, TOKYO
DATE  : 28 January - 3 February. 2018
MATERIAL  : Triangular acrylic rod 20,000 pieces
SIZE  : H4000 , W8150, D4800 (1 set = H4000, W1000, D28)

SPECIAL THANKS : Yoichi Suzuki
SHOOTING  : Takatoku Nishi
VIDEO EDITING
 : Takatoku Nishi
bottom of page