top of page

新潟県直江津の海辺を舞台に、日本海に沈む夕日の美しさと、潮の満ち引きを主題として構想された大規模インスタレーション作品。
満潮時には容器が海水で満たされ、干潮時には水たまりとして残り、空を幾何学的に映し出す。刻々と移り変わる自然のリズムが作品の形を導き、空間そのものが時間とともに呼吸する現象の場となる。
空間演出研究所として西が代表を務めるチーム体制のもと、地元住民による清掃活動や設営への参加を通じて制作された本作は、地域との協働の中で生成された。自然と人、環境と社会が交差する場として、作品自体が関係性の現象を体現している。
「そらのみなと」は、現象を媒介として人と環境を結び直す試みであり、詩的秩序と社会的構築が共存する現象建築のひとつの形である。







TITLE : そらのみなと / moor the sky
EXHIBITION : ART SEASIDE NAOETSU PROJECT
VENUE : Coast around Funami Park, Joetsu City, Niigata
DATE : 1 August - 26 September, 2021
MATERIAL : Stainless, Single pipe, Iron, Seawater
SIZE : H250, W160000, D45000 (1 Stainless steel Size : H60, W1200, D1200)
COOPERATION : MITSUMI Co.,Ltd.
ORGANISATION : Art seaside Naoetsu Organizing Committee
CURATION : Junko Suzuki
SHOOTING : Takatoku Nishi, Yumeo Nakayama, Taro Suzuki
VIDEO EDITING : Takatoku Nishi, Yumeo Nakayama



bottom of page